内容へ

目次へ

アフリカ​と​南北​アメリカ​間​の​奴隷​貿易​は,最も​儲かる​ビジネス​だっ​た

奴隷状態からの解放 昔と今

奴隷状態からの解放 昔と今

ブレッシング​ *と​いう​女性​は,美容​師​に​なれる​と​いう​約束​で​ヨーロッパ​に​やっ​て​来​まし​た。しかし,10​日​間​に​わたり​殴打​され,故郷​の​家族​が​どう​なっ​て​も​よい​の​か​と​脅さ​れ​た​末​に,売春​婦​と​し​て​働かさ​れる​こと​に​なり​まし​た。

古代​エジプト​の​捕虜​に​され,奴隷​に​なっ​た​者​たち

ブレッシング​は,借金​を​返す​ため​に​一​晩​に​200​から​300​ユーロ​稼が​なけれ​ば​なり​ませ​ん​でし​た。売春​宿​の​おかみ​に​4万​ユーロ​を​超える​金額​を​要求​さ​れ​た​の​です。 * 「逃げ​よう​と​思っ​た​こと​が​何​度​も​あり​まし​た​が,家族​に​危険​が​及ぶ​こと​を​恐れ​まし​た。わな​に​掛け​られ​た​の​です」と,ブレッシング​は​言い​ます。同じ​よう​な​経験​を​し​て,世界​中​の​セックス​産業​で​奴隷​の​よう​に​働かさ​れ​て​いる​人​は,400万​人​ほど​い​ます。

4000​年​ほど​昔,ヨセフ​と​いう​名​の​少年​は​兄​たち​に​よっ​て​売り飛ばさ​れ,エジプト​の​有力​者​の​家​で​奴隷​と​し​て​働く​こと​に​なり​まし​た。ヨセフ​は​ブレッシング​と​は​違い,最初​から​主人​に​虐待​さ​れ​た​わけ​で​は​あり​ませ​ん​でし​た​が,主人​の​妻​の​誘惑​を​拒ん​だ​ため​に,強姦​未遂​の​ぬれぎぬ​を​着せ​られ,牢屋​に​投げ込ま​れ​て​足かせ​を​はめ​られ​まし​た。―創世記 39:1‐20。詩編 105:17,18

ヨセフ​は​古代​の​奴隷​で,ブレッシング​は​21​世紀​の​奴隷​です。2​人​と​も,古く​から​ある​人身​売買,つまり​人​を​商品​と​し​て​売り買い​し,儲け​だけ​を​追求​する​商売​の​犠牲​者​です。

戦争​が​奴隷​売買​を​助長​する

諸​国家​が​奴隷​を​手​に​入れる​最も​簡単​な​方法​は​戦争​でし​た。エジプト​王​トトメス​3​世​は,1​度​の​カナン​攻略​で​9万​人​の​捕虜​を​連れ帰っ​た​と​言わ​れ​て​い​ます。捕虜​を​奴隷​に​し​て,鉱物​の​採掘,神殿​の​建設,運河​の​工事​など​を​させ​まし​た。

ローマ​帝国​の​支配​下​で​は,戦争​で​多く​の​人​が​奴隷​に​なり​まし​た。また,奴隷​を​獲得​する​ため​に,戦争​が​行なわ​れる​こと​も​あり​まし​た。西暦​1​世紀​ごろ​は,ローマ​の​人口​の​ほぼ​半数​が​奴隷​だっ​た​よう​です。その​多く​は​酷使​さ​れ​まし​た。例えば,ローマ​の​鉱山​で​働い​て​い​た​奴隷​の​寿命​は,わずか​30​年​ほど​でし​た。

時代​が​進ん​で​も,奴隷​制度​は​なくなり​ませ​ん​でし​た。16​世紀​から​19​世紀​に​かけ​て​行なわ​れ​た,アフリカ​と​南北​アメリカ​間​の​奴隷​貿易​は,当時,最も​儲かる​ビジネス​でし​た。ユネスコ​に​よる​と,「2500万​から​3000万​人​の​男女​子ども​が​誘拐​さ​れ,売ら​れ​た​よう」です。大西洋​を​横断​中​に,何十万​も​の​人​が​死ん​だ​と​言わ​れ​て​い​ます。奴隷​の​生き残りだっ​た​オラウダ​・​イクイアーノ​は​こう​語っ​て​い​ます。「その​ありさま​は​ただ​で​さえ​恐ろしい​もの​だっ​た​が,あちこち​から​聞こえる​女​の​悲鳴​や​瀕死​の​者​の​うめき声​に​より,耐え​難い​もの​に​なっ​た」。

残念​な​こと​に,奴隷​制​は​単なる​歴史​上​の​悲劇​で​は​あり​ませ​ん。国際​労働​機関​に​よる​と,今​で​も​およそ​2100万​人​も​の​男女​子ども​が,拘束​さ​れ,賃金​も​ほとんど​与え​られ​ない​状態​で​奴隷​と​し​て,鉱山,織物​工場,れんが​工場,売春​宿,個人​の​家​など​で​働かさ​れ​て​い​ます。非​合法​で​ある​に​も​かかわら​ず,この​種​の​奴隷​は​増加​し​て​いる​よう​です。

何百万​も​の​人​が​今​で​も​拘束​さ​れ​て​いる

自由​へ​の​脱出

多く​の​奴隷​は​ひどい​扱い​に​耐えかね​て,自由​の​ため​に​闘う​よう​に​なり​まし​た。西暦​前​1​世紀​の​剣闘​士​スパルタクス​は​約​10万​人​の​奴隷​たち​と​共​に​ローマ​に​対する​反逆​を​企て​まし​た​が,失敗​し​まし​た。18​世紀​に​は,カリブ​海​の​イスパニオラ​島​の​奴隷​たち​が​主人​たち​に​対し​て​反乱​を​起こし​まし​た。砂糖​園​で​奴隷​たち​が​受け​た​ひどい​仕打ち​が​引き金​と​なり,13​年​に​わたる​内乱​が​起き,最終​的​に​は​1804​年​に​ハイチ​が​独立​国​と​なり​まし​た。

しかし,イスラエル​に​よる​エジプト​から​の​脱出​は,奴隷​解放​に​関し​て,歴史​上​一番​の​成功​例​と​言え​ます。300万​人​ほど​の​イスラエル​国民​全体​が​エジプト​で​の​不当​な​奴隷​状態​から​解放​さ​れ​た​の​です。聖書​に​よる​と,イスラエル​人​は​エジプト​で「まさに​あらゆる​形​の​奴隷​労働」を​させ​られ,「圧制​下​の​奴隷​と​し​て」使わ​れ​て​い​まし​た。(出エジプト​記 1:11‐14)ある​ファラオ​は,イスラエル​人​が​増え​続ける​の​を​抑える​ため​に​新生​児​を​殺す​こと​さえ​し​まし​た。―出エジプト​記 1:8‐22

この​エジプト​で​の​不当​な​扱い​から​の​解放​は,極めて​まれ​な​事例​です。神​ご自身​が​介入​さ​れ​た​から​です。神​は​モーセ​に​こう​言わ​れ​まし​た。「わたし​は​彼ら​の​忍ぶ​苦痛​を​よく​知っ​て​いる​の​で​ある。それ​で​わたし​は​下っ​て​行っ​て​彼ら​を……救い​出[す]」。(出エジプト​記 3:7,8)今日​に​至る​まで,世界​中​の​ユダヤ​人​は​この​出来事​を​記念​する​ため​に​毎年,過ぎ越し​の​祭り​を​祝っ​て​い​ます。―出エジプト​記 12:14

奴隷​状態​が​ついに​なくなる

聖書​は,「わたしたち​の​神​エホバ​に​は,不義[が]ない」と​述べ,神​が​変わっ​て​い​ない​こと​を​明言​し​て​い​ます。(歴代​第​二 19:7。マラキ 3:6)神​は,「捕らわれ​人​に​釈放​を……宣べ伝え,打ちひしが​れ​た​者​を​解き放し​て​去ら​せ」る​ため​に​イエス​を​遣わし​まし​た。(ルカ 4:18)これ​は,イエス​が​文字通り​の​奴隷​すべて​を​解放​する​と​いう​こと​で​は​なく,罪​と​死​へ​の​束縛​から​人々​を​自由​に​する​と​いう​意味​でし​た。後​に,イエス​自身​が​こう​語っ​て​い​ます。「真理​は​あなた方​を​自由​に​する​でしょ​う」。(ヨハネ 8:32)今日​で​さえ,イエス​の​教え​た​真理​は​様々​な​方法​で​人々​を​解放​し​て​い​ます。―「 違っ​た​意味​で​の​奴隷​状態​から​逃れる」と​いう​囲み​を​ご覧​ください。

実際,神​は​ヨセフ​や​ブレッシング​を​それぞれ​違っ​た​方法​で​解放​さ​れ​まし​た。ヨセフ​の​驚く​べき​経験​は,聖書​の​創世記 39​章​から​41​章​に​載せ​られ​て​い​ます。自由​を​求め​て​い​た​ブレッシング​も​それ​に​負け​ない​経験​を​し​まし​た。

ある​ヨーロッパ​の​国​から​追放​さ​れ​た​ブレッシング​は,スペイン​に​行き,そこで​エホバ​の​証人​に​出会い,聖書​を​学ぶ​よう​に​なり​まし​た。自分​の​生活​を​正そ​う​と​決意​し,定職​に​就き,以前​の​売春​宿​の​おかみ​に​月々​の​借金​の​返済​額​を​減らし​て​くれる​よう​頼み​まし​た。ある​日,おかみ​から​電話​が​あり​まし​た。ブレッシング​の​負債​を​帳消し​に​し​たい,自分​を​許し​て​ほしい,と​いう​こと​でし​た。何​が​起き​た​の​でしょ​う​か。おかみ​も​エホバ​の​証人​と​聖書​を​学び​始め​て​い​た​の​です。「真理​は​驚く​べき​方法​で​わたしたち​を​自由​に​し​て​くれ​ます」と​ブレッシング​は​言い​ます。

エホバ​神​は​エジプト​で​イスラエル​人​の​奴隷​たち​が​厳しい​扱い​を​受け​て​いる​こと​を​知り,心​を​痛め​て​おら​れ​まし​た。ですから,今日,同様​の​不正​行為​に​対し​て​も​同じ​よう​に​感じ​て​おら​れる​に​違いあり​ませ​ん。確か​に,あらゆる​形態​の​奴隷​状態​を​終わらせる​に​は,人間​社会​に​おける​大きな​変化​が​必要​でしょ​う。しかし,神​は​まさに​その​よう​な​変化​を​もたらす​と​約束​し​て​おら​れ​ます。「神​の​約束​に​よっ​て​わたしたち​の​待ち望ん​で​いる​新しい​天​と​新しい​地​が​あり​ます。そこ​に​は​義​が​宿り​ます」。―ペテロ​第​二 3:13

^ 2節 名前​は​変え​て​あり​ます。

^ 3節 当時,1​ユーロ​は​120​円​ぐらい​でし​た。